
ビーグレンは、元カリフォルニア大学教授のブライアンケラー博士によって開発されたスキンケア用品で、化粧水やクリームなど様々な製品が販売されています。
・乾燥肌や敏感肌の30代で肌荒れを未然に予防したい
・40代になってから顔のシミやくすみができるようになった
このような女性に効果があり、インターネット通販でも口コミの評判が高い人気の化粧品なので、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
中でもシミやくすみ、そばかすで悩む女性には、2014年に発売されたビーグレンのホワイトケアトライアルセットがピッタリで、どんな効果があるのかまとめてみました。
- ビタミンCやアルブチンの約100倍の美白効果を持つハイドロキノンが入っている
- メラニンの生成を抑えるだけではなく今ある悩みへと働きかけてくれる
- 独自の浸透テクノロジーによって肌の奥まで有効成分を届けてくれる
- シミや毛穴トラブルに加えて肝斑や炎症性色素沈着の対策も同時にできる
ホワイトケアトライアルセットには、クレイウォッシュやQuSomeローション、CセラムやQuSomeホワイトクリーム、QuSomeモイスチャーリッチクリームといった製品が入っています。
どれもシミ取り化粧品として優れていますし、アンプルールやドモホルンリンクルとは違って、シミの予防以外にも既に形成された対策が可能なのです。
肌へとシミや色素沈着が形成されているだけで、見た目年齢は確実に上がってしまいます。
美しい肌を長期間に渡ってキープするためにも、ビーグレンを毎日のスキンケアの中に取り入れてみてください。
目次
ビーグレンの評判や口コミをチェック!
ビーグレンの評判や口コミを調べました。
投稿も可能です。
Submit your review | |
ビーグレン ホワイトエッセンスを使いました。
シミ消しに関して評判がすごく良かったので購入し、シミをとにかく少しでも薄くしたかったのですが、やはり、使い始め1~2ヶ月ほどは特に効果は感じられず半信半疑でした。
ですが、高いお金を出して購入したからにはと思い使いきるまで様子をみようと、用法容量を守り使っていました。
シミは、なんとなく薄くなった?というわからない程度の効果でしたが、とにかく肌がシットリツヤツヤになり、化粧のノリも良くなったのを覚えています。
・有効成分が豊富な美容液はクレータータイプのニキビ跡にも効果がありますよ
・肌へとピリピリとした刺激を感じずに塗布できるところが気に入っています
・ホワイトニングクリームはベタつくことがないので使いやすいと感じました
・シミ対策用の商品は全身に使用でき、デリケートゾーンの黒ずみにも効果はバッチリです
・人気の化粧品なので仕方ありませんが、ビーグレンは料金が高いのでコスパは良くないですね
・毎日の生活で簡単にエイジング対策を行いたいのでビーグレンを選びました
・レーザー治療では治せないシミもあるので化粧水や美容液を使う価値は十分にあります
・一時的にシミやそばかすを隠すためにビーグレンのファンデーションを使っています
・潤いを与える保湿成分も多く、インナードライ肌の私にピッタリと合っていました
・シミを短期間で改善したいのであればビーグレンとイオン導入の併用が適していますよ
・肌に合わなくて症状が悪化するケースも多いので成分や添加物には注意した方が良いですね
・私は「洗顔料」⇒「化粧水」⇒「美容液」⇒「クリーム」という順番で使っています
・目元の乾燥やシワなど目元ケアにもビーグレンはピッタリです
ビーグレンの中に含まれている成分は?

シミ取りのビーグレンの中に含まれている代表的な成分はハイドロキノンです。
「史上最強の美白成分」とハイドロキノンは言われていて、肌へとどのように働きかけてくれるのか見ていきましょう。
- シミの最大の原因となるメラニン色素の産生を抑える
- メラニンを作る細胞のメラノサイトを減少させる
- 紫外線を浴びてメラニンが肌に沈着するサイクルを断ち切ることができる
日本では歴史が浅いので、「ハイドロキノンって何?」と知らない方は少なくありません。
しかし、海外では古くからシミの治療として皮膚科で取り入れられていて、ビタミンCやプラセンタよりも遥かに高い美白効果が期待できるのです。
・以前に形成されたニキビが色素沈着型のニキビ跡へと変化している
・ビタミンCやL-システインを含む内服薬では変化を実感できない
こういった女性は若い頃の美肌を手に入れるために、確かな効果や効能を持つハイドロキノンが含まれたビーグレンの使用が適しています。
化粧水なのか美容液なのかによって異なるものの、ビーグレンには水溶性コラーゲンやグリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸やカミツレ花エキスといった美容成分も豊富です。
ビーグレンにはどんな種類があるの?

一口にビーグレンと言ってもいくつもの種類の化粧品があり、それぞれどんな特徴を持っているのかチェックしておきましょう。
商品名 | 概要 |
---|---|
クレイウォッシュ | 肌へと刺激を与えずに滑らかに汚れを落とす洗顔料 |
クレイローション | 肌の炎症を抑えながら潤いを与える薬用化粧水 |
QuSomeローション | 17時間に渡って潤いを肌へと留まらせることができる化粧水 |
QuSomeリフト | 顔のたるみやほうれい線のケアができるマッサージ美容液 |
Cセラム | 美白作用や抗炎症作用を持つビタミンC誘導体を含む美容液 |
QuSomeホワイトエッセンス | クリアで透明感のある肌へと導くブライトニング美容液 |
ヌーディーヴェール | 肌へと密着して太陽の紫外線から守るUVカット化粧下地 |
QuSomeモイスチャーゲルクリーム | 保湿に焦点を当てたゲルで乾燥知らずの肌を手に入れられる |
単品で欲しい商品を購入したり、トライアルセットを注文したりと様々な方法で入手できます。
改善したい肌トラブルの目的に合わせて適した化粧品は異なるので、詳細はビーグレンの公式サイトで確かめてみてください。
ビーグレンの価格や料金は?お得なセットは?

ビーグレンは公式サイトから欲しい商品を単品で購入でき、ネット通販であれば自宅へと届けてもらうだけなので簡単です。
価格や料金は化粧品によって異なるものの、単品で注文するのはコスパが良いとは言えません。
そこで、シミやそばかすの対策を考えている女性には、ホワイトケアトライアルセットがオススメです。
- クレイウォッシュ(15g)
- QuSomeローション(20mL)
- Cセラム(5mL)
- QuSomeホワイトクリーム1.9(5g)
- QuSomeモイスチャーリッチクリーム(7g)
美白ケアに必要な上記の5種類の製品を含み、通常価格6,422円のところ71%割引の1,800円で購入できます。
7日分なので自分の肌質に合っているのか確かめられますし、365日返金保証制度が取り入れられている点も安心です。
ビーグレンは効かない?副作用のリスクはある?

- ビーグレンは効かないのではないか?
- 肌へと使って副作用で悩まされるのではないか?
このような疑問を抱えている方は多く、確かに初めて使用する化粧品で戸惑う気持ちは分かります。
ビーグレンがシミやニキビに対して効くのか効かないのか、個人の肌質によって変わるので一概には説明できません。
しかし、化粧水にしても美容液にしても医薬品ではないため、正しい使い方を守っていれば副作用のリスクなく使えます。
とは言え、アトピー性皮膚炎などアレルギー体質の人はビーグレンを使い始める前に、どんな成分や添加物が入っているのかチェックしておくべきです。
・防腐剤
・保存料
・アルコール
ビーグレンは、無添加の化粧品ではなくこれらの添加物を使っています。
そのため、「公式サイトで確認する」⇒「パッチテストを行う」⇒「問題がなければ使い始める」という流れでシミ対策を始めてみてください。
ビーグレンの販売会社概要
会社名:Beverly Glen Laboratories, Inc.
本社所在地:7711 Center Ave. Suite 100 Huntington Beach, CA 92647 U.S.A.
代表者:児玉 朗
ホームページ:ビーグレンの公式サイトはコチラ