
京都薬品ヘルスケアからは、メラニンの沈着を身体の内側から緩和するOTC医薬品のフェミールホワイトNKBが製造されています。
シミやそばかす、日焼けによる色素沈着やニキビなど、ありとあらゆる肌トラブルに効果を発揮するのが特徴です。
生きていくために欠かせないビタミンCもバランス良く含まれており、歯茎からの出血や肉体疲労時の回復としても使用できます。
中でもシミやそばかすで悩む女性が服用していて、フェミールホワイトNKBがどのようなステップで症状を緩和してくれるのか見ていきましょう。
STEP2:既に皮膚へと沈着した黒色のメラニンを無色化する
STEP3:肌の血行を良くしてメラニン色素の排出を促進する
このような流れで働きかけ、肌トラブルが治らないと悩んでいる方におすすめの内服薬です。
目次
フェミールホワイトNKBの評判や口コミ
フェミールホワイトNKBの評判や口コミを調べました。
投稿も可能です。
レビュー・口コミを書いてみる | |
・某有名メーカーと同じ成分や分量が含まれているのでジェネリック的な位置付けなのかな?
・頬のそばかすのようなポツポツとしたシミが以前よりも大分薄くなりました
・日焼けが引き金となって引き起こされた色素沈着に効果を発揮してくれますよ
・飲み忘れてしまう日はありますが、肌のくすみが目立たなくなりました
・シミトールやロスミンローヤルと比較すると大きな効果はないようですね
・1ヶ月間に渡って服用しても変化が出ないので別の製品を試すことにします
・フェミールホワイトNKBを飲んでからは肌のコンディションが格段に良くなった気がします
・私は毎日タバコを吸っているのでビタミン補給のためにフェミールホワイトNKBを飲んでいます
・自分の肌ではないような感触で毎日のメイクが楽しいです
・接客業で人前に出る機会が多い女性におすすめしたいですね
フェミールホワイトNKBに含まれている成分は?

フェミールホワイトNKBの中には、肌の回復に欠かせない成分がバランス良く含まれています。
なぜシミやそばかす、ニキビといった症状に効き目があるのか見ていきましょう。
成分 | 効果 |
---|---|
L-システイン | 美白アミノ酸と例えられている成分で、メラニン色素を作りにくくする働きを持つ |
ビタミンC(アスコルビン酸) | L-システインと合わさってメラニン色素の生成を抑え、肌のシミをできにくくする |
ビタミンB2(リボフラビン) | 肌の新陳代謝を促して皮膚を健康で正常な状態へと導く |
ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩) | 体内から不足すると湿疹や皮膚炎などアレルギー症状が出やすくなる |
天然型ビタミンE(コハク酸d-α-トコフェロール) | 肌の血行を良くして皮膚の新陳代謝を高め、ターンオーバーを促す |
アミノ酸とビタミン類が肌へと働きかけ、改善しにくいシミやそばかすの症状を和らげてくれるのです。
L-システインは240㎎、ビタミンCは1,000㎎とたっぷりと含まれています。
また、肌の生まれ変わりであるターンオーバーをサポートする働きも持っているからこそ、ニキビや吹き出物にも効き目があります。
肌トラブルが顔の目立つ部分に形成されているだけで、見た目年齢が上がってしまうケースは少なくありません。
化粧品を使ったスキンケアだけでは不十分なので、内側から栄養を補給するためにフェミールホワイトNKBを飲んでみてください。
フェミールホワイトNKBの販売店・価格は?

フェミールホワイトNKBの販売店は、基本的にインターネット通販です。
薬局やドラッグストアなどの実店舗では取り扱っていないので、ネット通販で注文して自宅へと届けてもらう形となります。
どの程度の価格で、販売されている医薬品なのか以下ではまとめてみました。
爽快ドラッグ:180錠で2,067円
ケンコーコム:180錠で2,128円
Amazon:180錠で1,888円
ありとあらゆる販売店の中でも、Amazonが1,888円と最安値になっています。
1日当たりのコストを抑えて、シミやそばかすの対策が出来るのでオススメです。
フェミールホワイトNKBの正しい飲み方・副作用

フェミールホワイトNKBは医薬品に分類されるので、正しい飲み方が以下のように定められています。
・7歳未満の小児は服用してはいけない
・1日3回に渡って服用する
・食前や食後に水やお湯と一緒に服用する
間違った飲み方で続けていると、副作用のリスクが高くなるので注意しなければなりません。
フェミールホワイトNKBは、ビタミン類が中心の安全性の高い内服薬ですが、次の症状が出た場合は副作用の可能性があります。
- 発疹やかゆみなどの皮膚症状
- 吐き気や嘔吐
- 胃部不快感や腹痛
- 下痢や便秘
早くシミやそばかすを治したいからといって1回当たりの錠剤の量を増やしていたり、1日の回数を多くしたりしているとリスクが高くなるのです。
また、トウモロコシデンプンや乳糖水和物、ステアリン酸Mgやポリビニルアルコールといった添加物が含まれていて、アレルギー体質の人は服用する前に全成分を念のために確認しておきましょう。
フェミールホワイトNKBの販売会社概要
会社名:京都薬品ヘルスケア株式会社
本社所在地:〒604-8444 京都府京都市中京区西ノ京月輪町38
設立:1998年4月28日
代表者:北尾誠史
ホームページ:フェミールホワイトNKBの公式サイトはコチラ